koRdo(コード)ことぶき

セールスコピーライター兼プログラマー。 最近は、プログラミングや情報収集にハマって色々と研究しています。仮想通貨、科学、MEC食、情勢予想、雑学など多種多様に発信していきます。 僕も知れて皆様と共有できる、そんな一石x鳥な情報共有をしていきましょう! (商談も随時受付中です。)

卑怯な⁉️ベーシックインカム行く末の考察。

f:id:RyoKotoVuki:20170321225539j:image

ベーシックインカム(BI)とは❓

国民が最低限の生活を送れるであろう給付金を無条件で支給するという改革のことです。
共産寄りの考えで、全員が幸せになれれば良いという政策です。

今までの状況と大きく変わるので改革として書いていきますね。

まず、大まかに言ってしまえば1ヶ月1人8万円(7万円以上10万円以下とされています)を給付しますということ。

ですが!これには隠されている卑怯ともいえる手口があるのです。

そのうえであらかじめ伝えておきますが、僕は「BI否定派ではありません❗️」
順を追って説明していきます。

 

f:id:RyoKotoVuki:20170321225609g:image
まずは「国が公表したメリット」についてです。5つにまとめたのでご覧ください。


①防貧
→全員が無条件で受けられるため、生活保護の受給をするほど切羽詰る状況や、ワーキングプア(年収200万円以下だが生活保護は適応外)に対しての貧困対策になる。

少子化の改善
→全員=1人ひとりの個人単位で給付されるため、経済的なマイナスイメージが無くなる。

③地方の活性化
→受給額を決めれば、都心よりも低賃金で済む地方に移り住むはず。
地域活性化に繋がる。

④自由の可能性
→余暇の際に財の購入意欲の向上に繋がる。学生のアルバイトが減り、空いた時間を学問に費やすため知能の向上になる。

⑤保障の省略
ベーシックインカムが主軸になり、年金、生活保護補助金も撤廃する。保障が簡略化できるため費用が浮き、資金になる。

どうですか?要約しましたがこんな感じです。
次にこれらで感じた点にについて考察していきます。

f:id:RyoKotoVuki:20170321225731p:image
ここからは個人的見解と検証結果を参考に書いていきます。
ぜひ皆さんも考えてみてください。
僕は正直、公表通りの意見とは言えませんが良い改革だと思います。

取り入れたい点
①防貧
④自由の可能性
にあるように「プラス収入」は文字通り儲けものだと思います。特にワーキングプアは自営業に多いらしく、この改革によりメリットですよね。
また、ブラック企業と思っていても収入を気にしてやめられない人も、退職や転職への助け舟になります。必ず支給されるのですから。
少子化の改善
確かに家庭について経済面での負担で、悩んでいる人も多いはずです。今までマイナスでのやりくり計算にプラス8万円ですから、公立の義務教育中はほぼ絶対?マイナスにはならないのではないのでしょうか。
そのお金で習い事や、クラブチームに入れれば良い体験はできるでしょう。そういう意味では学生の知能向上に繋がるかなと。

疑問点
④自由の可能性
そもそも万人そろって日本の学力向上には繋がらないと思います。
確かにその時間を勉学に使う選択肢もあるかと思いますが、人間ですので本当に真摯に取り組むのは一握りでしょう。
ベーシックインカムの怖さというか、心理的な罠もあるように感じました。最後にまとめます。
おそらく遊んだり、ショッピングに費やすのがほとんどです。(今までの統計結果からもある一定年齢の出費額はそんなに変わっていません!)
公に財の購入意欲の向上ともいっていますので学生やベーシックインカムをただお金が貰える制度と思い込んでしまった人は、国の良いカモになりかねません。

③地方の活性化
これもベーシックインカムの怖さをとらえた多くの人はやるかと思います。
下記の財源の後に説明します。


*財源は?
お金はどこから出てくくるのかということです。(国債だって大きな問題になっていて、増税だってされているのに)
やはり気にされる方も多いようで、検索結果の上位にもなっていました。
日本の人口は約1億3千万人とされているので7~10万円を1人ひとりの全員ですから100兆円は余裕で超えますね。
公表では上記の④保障の省略により行政関係者の負担が減ることで賄えるようになるともされています。
やはり国が負担して支払うことはないです。まあ無理ですよね。

いろいろな制定上で補助金を得られなかったという問題、かたや生活保護の不正受給者の問題も解決し、今までの面倒な枠組みも無くなり、超多忙な行政関係者の負担も減る。

良いことです。
不正も正されますし、みんなが平等にお金がもらえ、負担の軽減になるということですから。
つまり、補助金生活保護と年金と行政費用が浮いた分が財源として扱われるわけです。(全額をこれらからというわけではないのですが)

ここでさらに疑問が出てきます。
それは年金が無くなるということ。
確かに公表こそされていますがどう考えても、とても不利な世代が出てきます。

(今の年金受給者や、何年かそこらは大丈夫でしょう。20歳以上になったら納めなければならず、僕自身も今年から支払っています。それが現在の高齢者の年金として回される仕組みですね。)

f:id:RyoKotoVuki:20170321225835j:image
ベーシックインカムの怖さ?
*ここからはあくまでも予想です。

◎若者と独身者はターゲット
この考えは、今までの統計結果から判断しました。(一定年齢層と独身者の出費額は所得が増えるとともに増加傾向にあります。)
「財の購入意欲の向上により需要を高め供給もつくる」と表明したともあるので、お金がもらえる制度という認識だけの方は要注意です。国にとって財源回収のカモになり兼ねません。

今までもそうでしたが、増税などをキッカケに、増税前に買い込ませる(当たり前なのですが・・・)といった一時的な方法もあるのは確かです。

◎年金のほうが豊か
年金であれば、定年後も25万円ほどが毎月の支給になります。(それは今の制度で20歳以上の国民から年金保険という税で補給しています。僕も今年になってから納付義務の対象で支払っています。)
ベーシックインカム導入がされれば年金制度が撤廃されれば払う必要がなくなりますが、当然もらえなくなりますよね。
8万円で何か(病気や事故など)あった際はどうなるか・・・。この懸念にはさらに続きがあるのです。

◎本当に支給され続けるかはわからない
どう考えても財源が足りないのです。
(別の財源でもあれば話は変わります。現段階の想定です。)
そうなればこれから働いていける世代、もう働けない世代への支給で考えたときにどちらに工面するでしょうか。
その懸念があり8万円を貯蓄にまわすため、、賃金の安い地方に移り住むというのも適切な判断だと思います。

いきなり制度の変更はできないですし、年金も支給年齢と支給金額を徐々に下げていくと思います。
(65歳から年金→25万円。50歳→15万円。それ以降はBIの金額8万円。など)

何度も書きますが財源が足りなくなる以上、ずーーっと貰い続けることはできません。備えあれば憂いなしで越したことはありません!
続けば続いたらで良いですし、損したくはないですよね・・・。

f:id:RyoKotoVuki:20170321225815j:image
どうでしたか?
皆さんはどうお考えかわかりませんが、改革は行われて、初めて評価されます。
メリットばかり目立ち、考察した結果マイナスが目立つ記事になりましたが、今までと違った生き方ができるチャンスには違いありません!

今回の情報をベーシックインカム導入を望み、備えるために広めて頂けるのは本望です。
ですが、導入を望んでいるのにも関わらず、むやみには広めないでください!

*ちなみに伝えるのをオススメしない方々は以下になります。
ベーシックインカムで得しかしないと思っている人
→単純に考えていた人が理解すれば必ず賛成と反対の意見に分かれます。
僕は改革の実証結果も楽しみですので興味のない人には当然詳しくデメリットを強調したくありません。
このブログをご覧いただいた方は少なくともBIについて何らかの意見を持っていると考え、正直にお伝えしました。

・定年が間もなくの人
→現在の年金対象の人たちは年金を貰えます。
ですが、間もなく定年で年金が25万円貰えると考えていた人にとっては8万円になってしまうのですから反対派が多数出るでしょう。
(こういった方々のためにも年金制度がいきなり撤廃されることは無いだろうと思っ
ています。)


⁉️別のパターンも⁉️
「上記に記載してきた内容とは異なりますが、ベーシックインカムが始まれば生活自体が変わります。
もしかしたら、今までの働くのが当たり前という常識的な概念も変化するかもしれません。
例えば、好きな仕事などにお金を払って雇ってもらうとか、低賃金の仕事でも遊び感覚で受けるといったパターンもあるかもしれませんね。」


本当はもっと突き詰めたかったのですが、どうしても伝えておきたいことは書いたつもりです。
参考にしていただければ幸いです。

ベーシックインカム=BIの対象扱いになるにはマイナンバーが必要になるのでお忘れなく・・・。

それでは今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました‼️